LOADING

CONTENTS コンテンツ

山形・仙台への旅

今年も慰安旅行の時期がやってまいりました\(^o^)/
今回は、県営小牧空港から初の試みです。
梅雨の合間で名古屋は曇り空でしたが、なんとか天気は持ちそうです。

仕事の関係でやむを得ず欠席もありましたが、社員29名が参加しました。
豊田チームも合流して飛行機へ、いざ出発です!











山形空港到着後、はじめに向かったのは、戦国最強の武将・上杉謙信を祭神とする
パワースポット 上杉神社! 晴れ男軍団のパワーで天気も回復しました(^^)/




上杉謙信のパワーにあやかり、社員みんなで開運招福、商売繁盛を願い参拝へ向かいます。



自称 男前?軍団



昼食は、金剛閣にて米沢牛の焼肉ランチ。さらにパワー全開です!



もう、お腹いっぱいです。。。



社長はまだまだ食べます!



そして、高畠ワイナリーへ 



自社製ワインのほか、たくさんのワインが揃っていました





課長も、物静かに、試飲していました(笑)



刈田山頂へ行く予定でしたが、霧で真っ白ということで
途中、道の駅に寄ってから 今夜の宿泊先♨ 秋保温泉「緑水亭」さんへ



乾杯のあと、夜の宴がスタートです!


皆さん、本当によく飲みます。。。


お姉さんたちも宴に駆けつけてくれて、夜遅くまで盛りあげてくれました(笑);



翌日は、仙台藩祖・伊達政宗公が築城した仙台城址へ


皆さん、昨夜の宴会の酒が抜けきっていないようです。



全員で記念撮影のあと、松島方面へ向かいます。


瑞巌寺・五大堂を見学


現地ガイドさんに案内して頂きました。


ここ、松島でも自称男前?居ました(笑)



楽しい時間はあっという間ですね。。そろそろ帰路に向かいます。


松島を後にし、バスで山形空港へ。
途中、空港到着ギリギリまでビンゴ大会で盛り上がり、豪華商品をゲットした方も多数いました。
盛り上がりすぎて、バス内の写真撮るのを忘れていました。。。

騒がしい2日間でしたが、社員同士の親睦も深まったと思います。

また明日から、このチームワークを大切にして、安全作業で頑張りましょう!!